酸素ボックスの効能について

お世話になっております、神岡バット製作所の桑迫です。
今回は当施設にて設置している、酸素ボックスについて紹介したいと思います。

酸素ボックスと聞いて皆さん想像するのは、冬眠カプセルのようなものに寝転がる姿かと思います。しかしそれは「酸素カプセル」であり、当施設が設置しているのは「酸素ボックス」となります。違いは何かというと文字そのままで、カプセル式ではなくボックス式になっている点です。寝ることは勿論、広いスペースを活用して二人同時に入れたり、読書やストレッチを行って頂けるほどにスペースがございます。必ずしも寝転がる必要が無いので、時間を有効活用することが出来るのもメリットの一つです。

そして効果に関してですが、酸素ボックスというのだから高濃度の酸素を吸うことが出来るものであるという認識の方が多いのではないでしょうか。
実際高濃度の酸素を吸引することができ、疲労回復などに役立つのも効果の一つですが、もう一つ大きな仕組みが酸素ボックスには存在します。
それはボックス内を「加圧」出来るということです。ボックスごと加圧することで、気圧を最大1.3気圧まで上昇させることが可能となります。

皆さん台風が接近した日には脳が疲れやすくなったり、膝が痛んだり、逆に秋晴れの日には気分がすっきりしたりしませんか?
それは気圧が大いに関係しているのです、台風は低気圧、秋晴れの日には高気圧であることが多く、同じく酸素ボックスも通常よりはるかに高い気圧まで加圧することが可能になります。

高気圧と高濃度酸素の吸引、両方の効果の掛け合わせによって酸素ボックスは効果を発揮します。
代表的な効果には身体の疲労回復や怪我の回復促進、頭痛の改善や集中力アップ、眼精疲労の回復など多岐にわたります。
詳しくはこちらのページで解説がされています。
特に睡眠に関しては「2時間の利用で6時間分の睡眠効果」を発揮できるほどで、多くのアスリートが利用しています。

酸素ボックスは選手だけでなく、一般の方にも大きな効果があります。無呼吸症候群の改善や心肺機能の強化、リンパを刺激することで血流の改善などにも繋がります。

神岡バット製作所では選手の方だけではなく保護者の方や、室内利用が無い一般の方でもご利用が可能です。

予約は神岡バット製作所室内練習場予約ページから承っておりますので、お気軽にお申し込みください!